くるくるワイドとは「魚屋」さんが考えたFXの両建て手法です。
詳細は「FXくるくるワイド投資術」魚屋著 日本実業出版社
を参考にしてください。
私はかなり簡素化して運用してます。
1 本体を計上する。(MAX5万通貨まで、分割して計上してもよし)
2 逆方向にトラップトレードをしかける。(10銭間隔でスタート)
3 トラップトレードの利益から複利を計上(利益を4分割してストップをずらす)
4 本体+複利とトラップ本数が同数となる個所を出口とする。(そこで全決済)
この3つに絞って運用中。2015年よりまずまず利益を残して運用できてるので記録に残すためにブログに記載する事にしました。
2019年9月6日スタート
119.23円で本体5万通貨ショート(159円逆行まであきらめない。)してます。当初出口114.23円
トラップは手動でIFD注文してます。1000通貨 10線幅 50銭利益確定です。
M2JのトラリピやMT4のEAなども試しましたが、スマホでいつでもIFD注文できるので手動で実施してます。大きく相場が短時間で行ったり来たりする事は年に数回しかないので私は手動で十分カバーできてます。
複利はトラップ利益を4分割して 125.2 130.2 135.2 140.2にストップを置き計上していきます。積極的に複利計上するとゴールは近くなるが逆行した時にストップがたくさんつくので少し裁量で計上を抑えめにするかも
投機とみなされがちのFXでコツコツ投資を目指します。