2020年9月27日まで週間資産運用状況
9月20日から9月27日までの各投資先の資産運用状況を取りまとめました。 2020年 通算損益 今週の損益です。 2020年9月27日までの年間損益 確定損益 評価損益 合計 FXくるくるワイド 203,042 -16,…
9月20日から9月27日までの各投資先の資産運用状況を取りまとめました。 2020年 通算損益 今週の損益です。 2020年9月27日までの年間損益 確定損益 評価損益 合計 FXくるくるワイド 203,042 -16,…
オーストラリアドル、ニュージーランドドルの特徴 オーストラリアドル、ニュージーランドドルは先進国の中で相対的に高い金利水準を長年維持していることが魅力になっていました。特にリーマンショック前まではスワップポイントも大きく…
9月13日から9月20日までの各投資先の資産運用状況を取りまとめました。 2020年 通算損益 今週の損益です。 2020年9月20日までの年間損益 確定損益 評価損益 合計 FXくるくるワイド 182,660 -65,…
公的な手厚い補償があります。 民間保険を検討する前に、加入している健康保険や年金にて手厚い補償が受けられます。 高額医療費制度 健康保険に加入している人が、もし月に数万円支払うような医療費が掛かった場合、それ以上を国が負…
菅新総裁になり携帯電話会社に対する値下げ要求が再度高まってきました。 携帯料金に関し、「日本は世界でも圧倒的に高い水準だ。私は4割は下げられると提案している」と訴えています。そこで 携帯電話会社の株価の現状 菅新総裁就任…
積立投資と銀行預金 将来のお金はどうなる? 多くの日本人は投資を始めたくても、 毎月少額しか出せないからどうせ無駄。 投資を勉強するのが面倒。 そもそも投資は競馬と同じギャンブルでしょ。 このような理由で毎月銀行貯蓄に励…
9月06日から9月13日までの各投資先の資産運用状況を取りまとめました。 2020年 通算損益 今週の損益です。 2020年9月13日までの年間損益 確定損益 評価損益 合計 FXくるくるワイド 164,639 -92,…
仮想通貨(暗号資産)とは 代表的な暗号資産には、ビットコインやイーサリウムなどがあります。 暗号資産は、銀行等の第三者を介することなく、財産的価値をやり取りすることが可能な仕組みとして、高い注目を集めました。暗号資産は、…
投資を始めた時は、パチンコや競馬の延長と考えてました。 昔の私は全然稼げませんでしたが、考え方を見直して取り組んだところ上手くいくようになりました。 そんな私も長期投資に出会う事で安定した資産運用ができるようになってきま…
バブル景気のころは、女性の年齢を12月24日に買われるクリスマスケーキに例えて、24歳までに結婚できないと賞味期限を過ぎると揶揄されてました。もちろん女性を物に例えるこのような考え方は許せません。 しかし、クリスマスケ…